WordPressでヘッダー・フッターをテンプレートパーツとして分離する方法

このページでは、WordPressでヘッダーをテンプレートパーツとして分離する方法について説明していきます。

ヘッダーをテンプレートパーツとして分離

header.phpファイルの作成

header.phpファイルを作成して、ヘッダーとして使いたい部分を元のファイルからこのファイルにコピー・ペーストします。

get_header()関数

get_header()関数を使用することで、header.phpファイルを呼び出すことができます。

構文
<?php get_header(); ?>

フッターをテンプレートパーツとして分離

footer.phpファイルの作成

footer.phpファイルを作成して、フッターとして使いたい部分を元のファイルからこのファイルにコピー・ペーストします。

get_footer()関数

get_footer()関数を用いることでfooter.phpファイルを呼び出す。

<?php get_footer(); ?>

まとめ

このように、header.phpファイルやfooter.phpファイルを作成することで、ヘッダーやフッターをテンプレートパーツとして分離し、get_header()関数やget_footer()関数でそれらを呼び出すことができます。

こちらの記事もおすすめ

WordPressでbodyタグのクラス属性を出力する方法

WordPressでフロントページのURLを取得する方法

WordPressでキャッチフレーズを取得・表示する方法

WordPressでサイトタイトルを取得・出力する方法

WordPressで現在のテーマディレクトリまでのURLを取得する方法