WordPressで現在のテーマディレクトリまでのURLを取得する方法

このページでは、WordPressで現在のテーマディレクトリまでのURLを取得する方法について説明していきます。

get_template_directory_uri()関数

現在のテーマディレクトリまでのURLを取得するには、get_template_directory_uri()関数を用います。
get_template_directory_uri()関数の詳しい内容については、こちらのページ(英語)でもご覧いただくことができます。

それでは、以下で具体的な使用例を見ていきたいと思います。

使用例

PHP

<figure class="demo__pic">
  <img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/assets/images/common/WordPress.png" alt="" />
</figure>

この例では、imgタグのsrc属性を指定するためにget_template_directory_uri()関数を用いています。

結果

<figure class="demo__pic">
        <img src="http://localhost/yagi-system/wp-content/themes/yagi-system/assets/images/common/WordPress.png" alt="">
</figure>

まとめ

このように、get_template_directory_uri()関数を用いることで、現在のテーマディレクトリまでもURLを取得することができます。

こちらの記事もおすすめ

WordPressでbodyタグのクラス属性を出力する方法

WordPressでフロントページのURLを取得する方法

WordPressでキャッチフレーズを取得・表示する方法

WordPressでサイトタイトルを取得・出力する方法

WordPressで現在のテーマディレクトリまでのURLを取得する方法