WordPressに組み込まれているjQueryを読み込む方法

WordPressでjQueryを読み込むためには、いくつかありますが、ここでは、推奨されているwp_enqueue_script()を用いた方法について説明していきます。
この関数を用いることにより、WordPressに登録されているjQueryを使用することができます。

wp_enqueue_script()

functions.php

function my_enqueue_scripts() {
    wp_enqueue_script('jquery');
}
add_action('wp_enqueue_scripts', 'my_enqueue_scripts');

JavaScriptファイル

jQuery(document).ready(function($) {
    処理内容
});

上記のように記述することで、WordPressでも「$(要素)」という記述ができるようになります。

まとめ

このように、wp_enqueue_script()を用いることで、WordPressに登録されているjQueryを使用することができます。

こちらの記事もおすすめ

WordPressでbodyタグのクラス属性を出力する方法

WordPressでフロントページのURLを取得する方法

WordPressでキャッチフレーズを取得・表示する方法

WordPressでサイトタイトルを取得・出力する方法

WordPressで現在のテーマディレクトリまでのURLを取得する方法